こんにちは!刈谷ハピネス阿保です。
【むち打ち損傷】
交通事故やスポーツなどによる追突や衝突の衝撃で、
首がまるでムチを打った様に伸び縮みすることによって
おきる頚部外傷の局所症状の総称です。
つまり、診断書などには「むち打ち損傷」ではなく
頸椎捻挫や頸部捻挫、頸部損傷や頸部挫傷、
外傷性頸部症候群等の傷病名で記載されることになります。
臨床的分類とその症状
1. 頸椎捻挫型
むち打ち損傷の軽度のもので70~80%を占め
最も多くがこれにあたります。
症状:首まわりの筋線維や靭帯の損傷、椎間関節の捻挫により、
疼痛・圧痛・運動痛や可動域制限がみられます。
2. 神経根症状型
頸部を通っている神経根が衝撃により圧迫され起こる
神経ダメージが原因です。
症状:頭部から上肢まで神経症状を呈します。
しびれや痛み、頸部の過伸展などがその症状にあたります。
また、首を後ろにそらせると痛みが強くなることあり、
スパーリングテストやジャクソンテスト等の
神経根症状誘発テストで陽性反応が認められます。
3. 頸部交感神経症候群(バレ・リュー症状)型
頸部交感神経の緊張や椎骨動脈の循環障害等の影響で
発生するといわれています。
症状:頭痛、めまい,耳鳴り、
視力障害、顔面・上肢・咽喉頭部の感覚異常、
倦怠感、吐き気等が生じ,慢性化することが多いようです。
4. 混合型
神経根症状型と頸部交感神経症候群(バレ・リュー症状型)
の症状との混合。
5 脊髄症状型
脊髄本体が損傷され発生するものです。
症状:筋力の低下、身体の麻痺、知覚障害、歩行障害など
※この類型は,現在は脊髄損傷として考えられており,
むち打ち損傷の類型としては考えられておりません。
治療法
軽度の頸椎捻挫型の場合は保存療法を原則とします。
初期には安静を守り、症状に応じ頸椎を軽く
固定する必要があります。
組織の修復具合や炎症症状の沈静化を待って、
約2週間以後、可及的速やかにはずす。
湿熱による温熱療法が効果的で、手技療法も
穏和なものから始め経過を見ながら適切な強度に
変えていきます。
急性期が過ぎて症状が落ち着いてきてから、
症状に合わせて医師の判断のもと首の牽引治療や
超音波治療(温熱療法)・電気治療を行います。
なお、以上の保存療法にも関わらず症状の改善が
見られない場合は心理面でのアプローチも考え行っていきます。
治療を受けるために質問したい内容があればご相談下さい。
お身体の悩みやご相談は
刈谷ハピネス接骨院
TEL:0566-28-4468