刈谷ハピネス接骨院・整体院

予約優先0566-28-4468 お問い合わせはこちら
MENU

脚のむくみや疲れ

朝や晩に

肌寒さを感じる様になりました。

手足の先が冷たく感じ始めている方も

多いのではないでしょうか。

冷えだけではなく、

身体が

『疲れやすくなっている事』は無いですか?

今回は足の疲れやむくみについて紹介していきます。

血液の巡りの悪さも原因のひとつです

脚の疲れの元となるむくみは、

脚に疲労が蓄積し、

筋肉が硬くなり、

その結果、

血液循環やリンパ液が滞ることで

起こり易くなります。

血液は、

心臓→動脈→毛細血管→体内組織 と流れています。

そして静脈とリンパ管を通って心臓に戻ります。

脚の血液は、

心臓からもっとも遠いところから

重力に逆らって心臓に帰らなければなりません。

通常は、

足を動かすことで筋肉の収縮が

ポンプ作用となり、

血流を心臓方向に押し上げています。

しかし、

長時間立ったままや

座ったままの状態が続くと、

脚の筋肉があまり働かず、

血液の巡りが悪くなってしまいます。

長時間、身体を支えている脚の静脈には

老廃物がたまりやすくなります。

これが足の疲れやむくみの原因のひとつといわれています。

とくに生理前の女性の身体は

非常にむくみやすくなっていますから要注意です

足の疲れにはストレッチが効果的です。

気持ちが良いと思う程度に伸ばし、

血行を促進することによって

むくみ解消へとつなげることができます。

その日の疲れは

その日のうちに

解消していければ

朝にはスッキリと動き始める事が

出来ていきますよ。

>

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ