刈谷ハピネス接骨院の院長、矢藤です。
「背中が痛い」「腰が重い」「首が張る」…このような症状は、もしかしたら**脊柱(背骨)**の病気が原因かもしれません。
脊柱は、私たちの体を支える柱であり、脳から全身に伸びる神経を守る大切な役割を担っています。この脊柱に問題が起きると、痛みだけでなく、しびれや姿勢の悪化など、様々な症状を引き起こします。
今回は、当院でご相談いただくことの多い、代表的な脊柱の病気についてお話しします。
1. 頸椎椎間板ヘルニア
「首から肩、腕にかけてしびれる」「手がうまく動かない」などの症状は、首の骨(頸椎)の椎間板が飛び出し、神経を圧迫している可能性があります。
- 接骨院でできること: 鍼灸で神経の炎症を抑え、筋肉の緊張を和らげます。また、手技で背骨や骨盤の歪みを整え、首への負担を減らすことで、症状の根本的な改善を目指します。
2. ぎっくり背中
「くしゃみをしたら背中が激痛になった」「体をひねると痛い」など、突然の強い痛みが特徴です。背中の筋肉や筋膜が急性の炎症を起こした状態です。
- 接骨院でできること: 鍼やお灸で炎症を鎮め、筋肉の緊張を緩めます。手技で背骨や肋骨の関節の動きを良くし、痛みを和らげます。
3. 脊柱側弯症
「肩の高さが違う」「背中がS字に曲がっている」など、背骨が左右に曲がってしまう病気です。痛みなどの自覚症状がない場合も多く、気づかないうちに進行することがあります。
- 接骨院でできること: 鍼灸で体のバランスを整え、負担のかかっている筋肉を緩めます。手技で骨盤や背骨の歪みを調整し、正しい姿勢を保つためのアドバイスを行います。
これらの病気は、放置すると症状が悪化したり、慢性化したりすることがあります。 「たかが痛み」と軽視せず、早期に適切なケアをすることが大切です。
当院では、丁寧なカウンセリングを行い、お一人おひとりの症状に合わせて施術プランをご提案します。
「もうこのつらい症状から解放されたい」と感じている方は、ぜひ一度当院にご相談ください。一緒に健康な体を取り戻しましょう!
もし少しでも気になる症状があれば、お気軽にお問い合わせください。
#刈谷市腰痛 #刈谷市ヘルニア #刈谷市坐骨神経痛 #刈谷市脊柱管狭窄症 #刈谷市すべり症 #刈谷市ハイボルテージ #刈谷市骨盤矯正 #刈谷市インナーマッスルトレーニング #刈谷市整体










