刈谷ハピネス接骨院・整体院

予約優先0566-28-4468 お問い合わせはこちら
MENU

ケガの多い筋トレの種目とは?

こんにちは!刈谷ハピネス接骨院の矢藤です。

みなさん今日も筋トレしていますか!?

前回と似た内容の投稿ですが、ちゃんと違うのでしっかり読んでください!

ではいきましょう!

筋トレで怪我しやすい種目はなんだっ!?

筋トレの種目で怪我が一番多いという統計的なデータは一般的には提供されていませんが、特定の種目で怪我が発生しやすい理由をいくつか説明します。
筋トレにおいて怪我が発生しやすい理由は、トレーニングの形態、フォーム、個人の体力など多くの要因に影響されます。

  1. スクワット: スクワットは下半身の筋肉を効果的に鍛える重要な種目ですが、正しいフォームを守らない場合、膝や腰に過度な負荷がかかり、怪我の原因となります。また、重量の選定が適切でない場合、怪我のリスクが高まります。
  2. デッドリフト: デッドリフトも下半身と腰の強化に役立つ種目ですが、背中や腰に過度の負荷がかかる可能性があります。正しいフォームとテクニックを守らないと、腰椎へのストレスが高まり、怪我を引き起こすことがあります。
  3. ベンチプレス: ベンチプレスは胸部、三頭筋、肩の筋肉を鍛えるための人気のある種目ですが、肩関節や肘関節に負荷をかけるため、不適切なフォームや重量の選定が怪我の原因となります。
  4. ショルダープレス: ショルダープレスは肩の筋肉を鍛えるのに用いられますが、特に肩関節への負荷が高まり、怪我のリスクがあるため、フォームと重量の管理が重要です。
  5. プルアップとチンアップ: 上半身のトレーニングに使われるこれらの種目は、肩や肘の怪我を引き起こす可能性があります。正しいテクニックと適切な装備が必要です。
  6. クリーン&ジャークとスナッチ: オリンピックリフティングの種目であるクリーン&ジャークとスナッチは、テクニックとフォームが特に重要で、正確な動作が怪我のリスクを軽減します。誤ったテクニックは怪我の原因となります。

怪我を予防するためには、トレーニングプランを慎重に設計し、正しいフォームやテクニックを学び、適切なウォーミングアップとクールダウンを行うことが不可欠です。
また、重量の選定に慎重に取り組み、自己調整し、怪我の早期兆候を無視せずに注意を払うことが大切です。怪我が発生した場合は、専門家の診察と治療を受けることが重要です。

#四十肩・五十肩 #ぎっくり腰 #捻挫 #肉離れ #スポーツ外傷 #産後の矯正 #赤ちゃんも一緒でOK #愛知県刈谷市 #刈谷駅 #逢妻駅 #刈谷ハピネス接骨院

 

愛知県刈谷市高倉町4丁目303

最寄駅

逢妻駅 から670m (徒歩9分)

刈谷駅 から1.6km (徒歩20分)

広い駐車場で安心で共同駐車スペースはなんと60台以上!

ご予約はお電話にてお願いいたします!

お昼休み中もつながります! 0566-28-4468

>

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に7院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅

ページの先頭へ