刈谷ハピネス接骨院の院長、矢藤です。
「指を曲げると引っかかる感じがする」「指の付け根が腫れて痛む」「朝起きると指がこわばっている」…このような症状は、もしかしたらばね指や指の腱鞘炎かもしれません。
指の痛みは、パソコンやスマートフォンの使いすぎ、スポーツ、家事、仕事など、指を酷使することで起こることがほとんどです。特に次のような方は要注意です。
- パソコンやスマートフォンを長時間使用する方: キーボード入力やフリック入力で指を酷使している。
- 家事や子育て中の主婦: 料理や洗濯、赤ちゃんの抱っこなどで指に負担がかかる。
- 特定のスポーツをする方: 野球、バスケットボール、バドミントンなど、指に強い力がかかるスポーツ。
指の痛みを放置すると、痛みが慢性化したり、指が動かしにくくなったりして、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。
鍼灸接骨院でできること
「指の痛みがなかなか治らない」「日常生活に支障が出ている」と悩んでいませんか?当院では、指の痛みの改善のために、鍼灸と柔道整復術を組み合わせた施術を行っています。
1. 鍼灸(しんきゅう)
鍼やお灸を使って、炎症を起こしている指やその周りの筋肉の緊張を緩めます。特に、痛みのある患部や、指とつながる前腕の筋肉にアプローチすることで、血行を促進し、炎症を鎮める効果が期待できます。鍼には鎮痛効果や自己治癒力を高める作用もあるため、根本からの改善を目指します。
2. 柔道整復術(じゅうどうせいふくじゅつ)
手技を用いて、指だけでなく、手首や肘など、関連する関節の動きを整えます。指の痛みは、手首や腕の使い方、姿勢の悪さが原因となっていることも多いため、全体的なバランスを調整し、痛みの根本的な原因にアプローチします。また、ご自宅でできるストレッチや予防方法についても丁寧にアドバイスさせていただきます。
指の痛みは、適切なケアをすれば必ず改善に向かいます。当院では、丁寧なカウンセリングを行い、お一人おひとりの症状や生活習慣に合わせた施術プランをご提案します。
つらい指の痛みで悩んでいる方は、ぜひ一度当院にご相談ください。一緒に健康な体を取り戻しましょう!
指の痛みは、放置せずに早めの対処が大切です。もし少しでも気になる症状があれば、お気軽にお問い合わせください。
#刈谷市腰痛 #刈谷市ヘルニア #刈谷市坐骨神経痛 #刈谷市脊柱管狭窄症 #刈谷市すべり症 #刈谷市ハイボルテージ #刈谷市骨盤矯正 #刈谷市インナーマッスルトレーニング #刈谷市整体