みなさん、こんにちは(^^)
刈谷ハピネス接骨院の坂口飛成です!
ついに11月になりましたね!
もう冬も目の前に迫ってきました(°_°)!
衣替えは済みましたか?
僕は寒いのが得意ではないので、すでに羽毛布団を使ってますm(._.)m
朝昼晩と気温の変化が激しいので、みなさんも体調管理には十分気を付けてください(^^)
さて今回は「肉離れ」についてお話ししたいと思います。
先ほど話したように、冬が近づいてきて、寒くなると筋肉も緊張し、動きにくくなってきます。
そんな中ウォーミングアップやストレッチをせずにスポーツしたり、急に走ったりすることで、足の前にある大腿四頭筋や後ろのハムストリングスが肉離れしてしまう可能性があります。
肉離れにも軽度~重度まであり、一度起こしてしまうと何度も肉離れする傾向があります。
軽度の場合では、立っていたり、歩くときにはさほど痛みは感じないが、走ると痛みが出ます。痛みがあまりないからと言って放置していると悪化し、治りにくくなるので早い段階で治療を受けに行きましょう。
中等度の場合では自立歩行が難しくなります。痛みを我慢すれば歩いたり、少しくらいなら走ることも可能ですが症状を悪化させるだけなので、早めに治療受け、運動は避けましょう。
重度の場合では激痛が走り、自立歩行、運動はほぼ不可能になります。完治するまで数ヶ月かかります。
こんな辛い肉離れを起こさないためにも入念なストレッチや、ウォーミングアップをして冬でもスポーツを楽しんでいただきたいと思います。