刈谷ハピネス接骨院・整体院

予約優先0566-28-4468 お問い合わせはこちら
MENU

【見て分かる姿勢チェック】刈谷市の接骨院ハピネスグループ




皆さん、こんにちは。
「ハピネスグループ」岡崎ハピネス鍼灸接骨院の河合です!!

今回は、「悪い姿勢」についてお話させていただきます。
よろしくお願いします。

悪い姿勢ってどんな姿勢?と思う方。
座る、立つ、寝るなどの、普段の楽な姿勢が意外と悪い姿勢な事が多いのです!
むしろ正しい姿勢をすると長時間続かず、つらいと思う方も多いのではないでしょうか。

悪い姿勢を放っておくと、体の痛みはもちろんですが、睡眠不足、肥満、精神障害など、関係があるの?と思う症状にも多く繋がります。

姿勢は少し体に意識を向けるだけで予防できます。直立での良い姿勢とは、横から見た時に、「耳、肩、股関節、膝、くるぶし」が、地面から一直線に伸びたような姿勢の事をいい、姿勢が改善・予防することにより、悪い症状は改善されます。

良い姿勢でいると、集中力が増加、相手に好印象に見られる、正しい筋肉を使うため、基礎代謝が上がり、メタボリックシンドローム予防・改善にもつながります。
さらに痩せやすい体になる為、体にメリハリができ、きれいに、たくましく見えるようになります。
いい事だらけですね!

この痛みは姿勢からくるのかな?と思ったら、いつでもハピネスのスタッフにお声かけ下さい!!

s | 【見て分かる姿勢チェック】刈谷市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【かたい腰には鍼が効く!早期改善治療】刈谷市の接骨院ハピネスグループ




第2回 腰痛編 【硬い腰にはハリが効く!早期改善の治療とは】

筋肉の硬さをそのままにして置くと、なかなか痛みは取れません。
さらに痛みが繰り返し発生し、慢性的な腰痛になってしまい、常に痛みと共に生活しなければならない事もあります。

筋肉の硬さを取り除く方法はたくさんありますが、今回はハピネスグループのハリ治療をご紹介します。

国家資格を有する鍼灸師による施術ですのでご心配は入りません。
一本一本使い捨てのハリを使用しており衛生面には細心の注意を払っています。

厚みのある筋肉へのアプローチや、筋肉の深い部分にある痛みの根源などの治療に最適です。
なかなか改善されない難治な症状に対してはパルスを使用して刺激を入れていきます。

柔軟性のない筋肉をそのまま放置することにより日常生活動作が制限されたり、大好きな運動ができなかったりしますし、痛みにおいても急性腰痛をきっかけに慢性腰痛へと移行することもあります。
硬さをしっかりと取り除き、健康な身体を維持していきましょう!

s | 【かたい腰には鍼が効く!早期改善治療】刈谷市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【ながらOK!足先の冷え性改善方法】刈谷市の接骨院ハピネスグループ




ハピネスグループ施術スタッフ 刈谷ハピネス接骨院のスタッフ 築地原(ついちはら)です。

ご視聴頂きありがとうございます。

今回の動画は、『ながらでオッケー、足先の冷え症改善方法』です。
力を入れず、時間をかけずにテレビを見ながらでもやれるものです。
一生懸命に時間をかけて行うものも勿論良いものですが、毎日のことになるとついついやらなくなってしまうこともあるかもしれません。

ですので、グータラ改善法にはなってしまいますが、これならばやっていただけるのではないかと作成致しました。
冷えだけではなく、足のむくみや、疲れにも十分効果のある方法ですので、是非お試しください。

冷えは万病の元と言われています。
必ずしも体が冷たいと感じるわけでは有りませんので、認識できずに過ごしている方も増えているようです。
肩凝りや腰痛以外にも、足や手の関節の不調や痛みなど様々で、特に多いのが『末端冷え性』です。
手足の先が一度冷えるとなかなか温まらない、冬に限らず夏のクーラーの効いた部屋でも手足が冷えてしまうなど、気になってはいるが対処法が分からない方への手助けになれば幸いです。

s | 【ながらOK!足先の冷え性改善方法】刈谷市の接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

体の冷え

みなさんこんにちは!

刈谷ハピネス接骨院の村松 彩華です(^^♪

最近はグッと寒くなり、

衣替えをした方も多いのではないでしょうか?

どんなに厚着をしても

冷えが気になるという方もいると思います。

なので今日は「冷え」について

お話したいと思います。

 

身体は冷えることによって

血液の循環が悪くなります。

血液の循環が悪くなると、

体に必要な栄養がうまく行き届かず、

体に不要な老廃物を

うまく排出することもできません。

では、どうしたら

「冷え」を改善出来るでしょうか。

 

簡単な方法としては

お風呂に入ることをオススメします!

☆「冷え」の改善に効果的なお風呂の入り方

「冷え」を改善するには、「低温長時間浴」

・あらかじめ浴室内を温めておく

・お風呂の温度は少しぬるめの

 38度~40度くらいに設定し、

 じっくり入ること

・体温が下がりきる前の午後9時頃入浴する

・上半身は水面に出しておき、

 両手もお湯に入れず

 浴槽のヘリに置き半身浴をする

簡単なことですが、

行ってみるとすぐに体が温まってきます!

ぜひお試しください(*^_^*)

 

☆イベントのお知らせ☆

11月7、8、9、14、

   15、16、21、

   22、23日の9日間、

鍼イベントを行います!

通常1回3240円を

この期間中初回の方に限り

1回1620円で行います!

この機会にぜひ、

鍼を行ってみてはいかがでしょうか?

詳しいことは、刈谷ハピネス接骨院まで

お気軽にお電話ください

TEL☎︎0566-28-4468

s | 体の冷え はコメントを受け付けていません

【無料講座】腸内環境を整えてみませんか?

【腸内環境を整えてみませんか?】腸活美人セミナー

・日時/11月18日(金)13:30~14:30
・場所/刈谷ハピネス接骨院(各ハピネスグループ接骨院)
・参加費/無料

Q.腸内環境と整えるとどうなるの?
・便秘でお悩みの方 → 毎日スッキリ快便
・ぽっこりお腹でお悩みの方 → 老廃物が流れてスマートに
・足のむくむでお悩みの方→ スッキリ美脚
・冷え性でお悩みの方 → 腸が正常に働き基礎代謝UP

5組10名、完全予約制
お一人様でのご参加OK!

親御さん、ご友人もお気軽にお申込みください!

参加者にはドーナツのお土産プレゼント!!

【申し込み期限:11月16日(水)】まで

s | 【無料講座】腸内環境を整えてみませんか? はコメントを受け付けていません

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ